相馬 波奈

そうま はな

スイス在住の日本人ギタリスト、ボーカリスト、音楽研究家、空手家。

東京で生まれる。幼少のころからピアノを始め、のちにバンドでボーカルを担当したり、吉祥寺のバーでギターを片手に弾き語りをするようになる。学習院大学英米文学科卒業後、渡独。様々な仕事を経て、ミュンヘン大学で美術史を学び、在学中にクラシックギターに出会う。卒業後、ドイツ、のちにスイスの音楽大学のギター科で修士号を取得。2023年、在学中に出会った教授の勧めにより、ウィーン音楽大学で博士号を専攻。武満徹の音楽を研究するとともに、神道、仏教を根底とした日本に古くから根付く美学を研究。

 

母親は書道家、祖母は茶道家、父は神道の家系。神道と仏教に理解の深い家族の間で育てられる。自らは空手の道を行く。出身は松濤館松濤會本部道場。趣味は料理、お菓子作り、長距離走、アニメ考察など。

自称”アウトゴーイングなオタク”であり、自ら惚れ込んだ特定のアニメを深く研究することに生きがいを見出す。日本のアニメは深い。当たり前の描写の中に神道は強く根付いており、細かな描写の中に人生の真髄が見え隠れする。画面に映るすべての描写が作者のなんらかの意図を暗示する可能性があり、作中ではたくさんの比喩が駆使されている。特に興味深いのは、悪役に魅力のある作品だ。なぜなら悪の中には善があり…

…などと語り出したら止まらないので、興味のある方は個人的に連絡お待ちしております。

子供が三人おり、彼らや、その友達を喜ばせるため、ポケットモンスターのバンドを結成。だが実際のところ自分が一番楽しんでいる可能性あり😊 ポケバン POKÉBAN(ポケモンバンドの略)と称し、ボーカルを務める。次回の公演は2026年夏開催の、ヴィルの日本祭りである。